令和7年11月の卦 《 六四》
良い兆しが 見えてきています。
今月は 好機の訪れを 待ちながら
確りと 準備を。
春は 思いの外 早くやって来そうです。

《祈願・祈祷について》
このところ ご祈願やご祈祷のご依頼が増えております。
詳細は個別にお知らせいたしますので ご遠慮なく お問合せください。
また、ご自宅でのお勤めの仕方(読経等)についても 伝授いたします。
(宗旨宗派は問いません)

謝辞功の集い 11月4日(火) 19:00~20:30 *満月は翌日ですが、都合により同日時の開催となります。

観音会 11月18日(火) 19:00~20:00 

新月祈祷&瞑想会 11月20日(木)21:00~22:30 


下記の予定は後日お知らせいたします。
修験の会  月 日( ) 19:00~20:30 
癒しの会  月 日( )19:00~20:30
加行の会(for得度者、結縁者) 月 日( )19:00~20:30 九条錫杖の錫杖の振り方を学びます。 
星月会  月 日( )17:30~19:00 *「龍体瞑想」。各人に合った龍体文字をお授けし融合を図ります。
学びの会  月 日( )18:30~20:00

下記の行事は今月はお休みです。